
山下江法律事務所
福山支部
相談件数20,000件以上。
※
選ぶなら広島最大級。
交通事故、相続・遺言、借金・過払いは
初回相談無料
交通事故に遭ったら
弁護士に相談してください!
弁護士の介入により慰謝料などの賠償金が増える場合が多く「弁護士費用」を考慮しても弁護士に任せることをお勧めします。
広島で多数の解決実績があり、後遺障害などに関する医学知識の習得・研修も行っています。被害者のお悩みに答え、最高の解決を得られるように取り組みます。

信頼できるクラウドの活用

広島最大級の弁護士事務所である山下江法律事務所では、その叡智・豊富な経験・多数の解決事例を共有し、常に適切な解決を迅速に行うことが可能です。
さらに、世界でも最高レベルのセキュリティで、プライバシー保護が徹底されています。
プライバシー保護環境

新しくオープンした福山支部でも、山下江法律事務所の行動指針やプライバシーポリシーに基づいた「気軽に相談できる場」を創造しました。
安心して相談できる空間

一時間程度の法律相談でも、知らないことや難しい用語がたくさん出てきて疲れてしまいます。気軽に、安心できる法律相談のために、安心感を与える照明やインテリア家具により、居心地の良い空間を演出しております。
福山支部へのアクセス
〒720-0067 広島県福山市西町2-10-1 福山商工会議所ビル5階
TEL: 084-993-9041 FAX: 084-993-9042
営業時間: 平日9:00~18:00
<福山商工会議所ビル有料駐車場の料金>
初めの30分無料 1時間300円
その後30分ごと100円
多数の実績とお客様の声に裏付けされた
交通事故に強い弁護士
地元広島最大級の解決実績
平成23年以来の当事務所での交通事故案件での実績は、相談数2,749件、受任数1,215件(2018年末現在)です。地元広島における法律事務所で、これだけ多数の相談件数、受任件数の実績があるのは当事務所のみと思われます。当事務所における交通事故案件への取組に対するみなさまからの信頼の結果と自負しております。
お客様のアンケートで満足度94.6%の高評価
お客様の感謝の声の多さ。当事務所では、ご相談やご依頼が終わった後に、お客様から満足度や改善点を聞かせていただくためにアンケートを行っております。
その結果、94.6%のお客様にご満足いただいていることが分かりました。お客様の声ページには、その生の声が直筆メッセージで掲載されています。
後遺障害など医学的研修会の実施
交通事故は多くの場合、身体的傷害を伴うものです。その傷害の回復(治療)をどのようにするのか、その傷害がもたらす後遺障害はどうなるのかは、被害者にとって一番の問題と思います。被害者のそうした悩みに答え、最高の解決を得られるようにするため、私たちは医師による医学的知識の習得・研修も行っております。
交通事故チームによる専門性強化
後遺障害の認定や事故の相手方の保険会社との交渉には、高い専門性と経験が要求されます。当事務所における広島最大級の解決事例データを集積・分析し、事務所全体で共有化し、依頼者に最も有利な解決を実現するために、弁護士5名・秘書5名(平成27年末現在)からなる交通事故チームを結成しています。
事故直後から治療・解決までサポート
交通事故に遭われた場合は、警察やご自身の加入する保険会社に連絡するとともに、直ちに弁護士に連絡していただきたいと思います。あなたは一人ではありません。私たち弁護士が、治療から解決まで寄り添います。後遺障害の認定を受ける前に弁護士に相談していただければ、認定に当たってのアドバイスを行い、場合によっては病院にも同行します。一旦認定された後遺障害を覆すのは難しい場合がありますので、その前にご相談ください。
初回相談・着手金が無料
当事務所では、被害者救済のために、交通事故に遭われた方の初回相談料は無料。着手金も無料としております(弁護士費用特約により保険会社から支払われる場合は別)。ご期待に応えられるようにするために、全力でご相談に応じます。ご依頼を受けた場合は、全力で被害者救済のために奮闘します。
取扱範囲ピックアップ
交通事故
交通事故に遭った場合に、被害者が加害者に対し、損害賠償請求を行うことは、被害者の当然の権利です。しかしながら、被害者の方が本来賠償してもらうべき金額を全額支払ってもらえているかというと、そうではないのが現状です。
しかし、保険会社から提示される金額は、本来賠償されるべき金額よりも低いことが多いのです。後悔しないように、示談に応じる前に専門家にご相談されることをお勧めいたします。
相続・遺言
人は必ず亡くなる日がきます。そのため誰しも相続の問題を避けて通ることは出来ません。
ある日訪れる自分の、あるいは身内の死に対して皆様は十分な準備が出来ているでしょうか。
また、すでに相続に直面している方は現状を正しく認識して、これからの遺産分割手続についてはっきりとしたイメージをお持ちでしょうか。
不倫慰謝料
黙ってはおれない!!
・夫の不倫相手に慰謝料を請求したい!
・妻の不倫相手に慰謝料を請求したい!
突然、慰謝料請求書が届いた!!
・不倫相手の奥さんから300万円を払えと!
・不倫相手の夫から500万円を払えと!
借金・過払い
今抱えている借金返済や取立てのお悩みは、「債務整理」で解決できます。近時、債務整理についての誤った情報も多数あり、そのために債務整理をためらわれる方も多いようです。
依頼後すぐに、支払いや取立てを止めることもできるのです。自分に合った「債務整理」の方法を見つけ、少しでも早く苦痛から抜け出し、再スタートを切りませんか?
事務所の最新情報 >
- 2021-04-06 メディア
- インターネットラジオ出演のお知らせ
- 2021-03-30 メディア
- TSSテレビ新広島「情熱企業~新たなる価値の創造~」に出演しました
- 2021-03-12 採用情報
- 【募集終了】パート事務職員(弁護士補助)採用のお知らせ