初めての法律相談を
ウェブ予約される方へ
当事務所へのご依頼をご検討いただき誠にありがとうございます。初めてのご予約に限り、下記の利用規約、注意事項に同意していただいた上で、ウェブ予約ができます。内容をよく読みご理解いただけましたら「同意して予約する」を押し、予約内容の入力にお進みください。
本規約は,弁護士法人山下江法律事務所の広島本部及び各支部(以下「当事務所」といいます)での法律相談を,予約ページ(https://www.law-yamashita.com/reserve)上において事前に予約することができるサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件及び利用方法について定めるものです。本規約は,利用者と当事務所との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとし,利用者は,あらかじめ本規約に同意の上,本サービスを利用するものとします。
山下江法律事務所(広島県)ウェブ予約利用規約・注意事項
1. 本サービスの内容
- 法律相談の予約日時や場所の確認、および予約申込が可能です。
2. 予約の成立
- 予約は、事務所からの予約完了連絡がメールまたは電話で利用者に到達した時点で成立します。
3. 予約の取消・変更
- 相談日の2営業日前まで、予約ページから予約取消が可能です。期日を過ぎた場合は、直接お電話ください(082-223-0695)。
- 事務所の判断で、相談内容や利益相反等の理由から予約を変更・取消する場合があります。
4. 相談料金
- 相談内容に、契約書や裁判所に提出する書面の内容確認が含まれる場合等については有料となります。
- 2回目以降のご相談は30分5,500円です。
ただし、事案の難易度、資料の多寡、相談回数により、相談者と協議のうえ、相談料を増額する場合があります。 - セカンドオピニオン(弁護士、司法書士等)は初回30分11,000円です。
セカンドオピニオンとは、他事務所の弁護士や司法書士等にご依頼中の案件のご相談のことです。 - 弁護士をご指名されても指名料は不要です。
ただし、会長弁護士山下江をご指名される場合、ご相談料が初回90分55,000円となります。 - 弁護士春名郁子の医療過誤に関する相談は、初回60分11,000円、延長30分毎5,500円となります。ただし、予め資料をお預かりした場合は、資料の量・内容により、増額となる場合があります。その場合は、事前に見積もりを提示いたします。
5. 注意事項
- 予約は1枠(初回相談)までです。継続相談の場合はお電話で予約をお願いします。
- 連絡がつかない、無断キャンセル等が発生した場合、予約取消のほか、相談料が発生することがあります。
詳細は、当事務所のホームページで「ご相談の流れ」をご確認ください。
3営業日以内でのご相談をご希望の方、2回目以降の相談の方は、お電話で。